黄の魔歌 〜折れた角〜 p.3
魔歌 | back | next |
電話に出たのは、母親だった。 「キスゲ?キスゲなの?」 「かあさん...?」 「何時だと思っているの?エツコさんに電話したら、もうとっくに帰ったって...いまどこにいるの?」 「知りあった人の家にいるの。それで、きょうは外泊したいんだけど、かまわない?」 「......」 「男の人よ。でも大丈夫。変な人じゃないから。私ね、今、チャンスなの。私のやれることが見つかりそうなの。ムチャなお願いだってことはわかってます。でもお願い。もうこんなチャンスは二度とないと思うの。」 「でもおまえ...」 「だいじょうぶ。私がバカな考えにひっかかると思う?」 「......」 「ため息つく気持ちもわかるけど、お願いします。おかあさん。」 「今のため息はね、こんな時は、うそをついてくれたほうがいいのにっ、ていうためいきよ。わかりました。外泊を許可しましょう。だけど、連絡先を教えておいて。問題がないんなら、そこの番号を教えてもらっても、かまわないでしょ?」 「わかった。ちょっと待ってて。」 キスゲはキッチンを覗いた。男は酒を飲み始めているようだった。 「ここの電話番号を母に教えてもかまいませんか?」 「あー、もう好きにしてくれ。電話にかいてある番号だ。」 「ありがとう。」 キスゲは母親に番号を教えた。母親は電話をいったん切り、かけ直してきた。ちゃんとつながったことに安心して、今度は男を電話口に出して欲しいといってきたが、キスゲ自身、そこまでやってもらうべき相手ではないと思ったので、遠慮してもらった。母親はまだ心配そうだったが、引き際は心得ていた。 「いくら大丈夫と思ったって、どうなるかわかんないんだからね。注意してよ?」 「私が注意するって思ったら、スワットだってシャットアウトしてみせるわよ。その点は信用してもらえるでしょ。」 「そうね...」 「じゃ、おかあさん。明日は帰りますから。おとうさんによろしくね。」 「言えるもんですか。死んじゃうわよ。」 「うん...そうね...。かあさん?」 「なに?」 「心配してくれてありがとう。じゃ...」 キスゲは電話を切った。いやな気分ではなかったが、電話を切る寸前の母親のうろたえる気配が、少し憂うつな気分を運んできていた。男はいつの間にかリビングの入り口に立って、水割りのグラスをもてあそんでいた。 「...正面突破か...なんでだ?」 「後ろめたいことをするわけじゃないから。私が悪いことじゃないって思っているなら、本当のことが言えるはずだから。自分でも自信がなかったんです。これが本当によくないことじゃないのかどうか。」 「自分を試したのか。どうにもきびしいねえ...」 「そうかな...」 キスゲは気がついていないが、そういいながら見せる表情は、よるべなく、暗く翳っていた。 「親はだまされて安心していたいんだからさ、そういう気配りも必要なんじゃないか?」 「ごめんなさい。私はそういうことはできません。お水をいただきますね。」キスゲはキッチンに向かった。 「...だから追いつめられるんだよな...いや、追いつめてるのは自分自身か...」 そうつぶやく男自身も似たような色を顔に浮かべていた。 |